【日本気象協会】2023年「熱中症ゼロへ 暑熱順化前線(第2回)」を公開
(一財)日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは6月15日、 体を暑さに慣れさせる暑熱順化の大切さについて広く知ってもらうことを目的に、各地域で暑熱順化が必要なタイミングの目安となる「熱中症ゼロヘ 暑熱順化前線(第2回)」を、同プロジェクトの公式サイト(https://www.netsuzero.jp/le15-zensen)で公開した。
「熱中症ゼロへ 暑熱順化前線」では、軽い運動や湯船につかる入浴で意識して汗をかくなど、体を暑さに慣れさせる暑熱順化を始めるタイミングの目安を示している。
梅雨の晴れ間や梅雨明け後など、体が暑さに慣れていない状態で急な暑さを迎えるタイミングでは熱中症に特に注意が必要。昨年は7月中旬から下旬にかけて各地で梅雨明けし、梅雨明け後の救急搬送者数は、前週の約1.6倍に増加した。また、今年5月1日から6月4日の救急搬送者数(速報値)は昨年を上回っており、真夏に向けてますます注意が必要になってくる時期になるという。
▼「熱中症ゼロへ」プロジェクトでは、公式サイトにて「暑熱順化」のコンテンツを公開している。