• HOME
  • ブログ
  • 業界動向・行政
  • 【レゾナント・システムズ】富士五湖地域の主要バスターミナルに 高速バス満空情報デジタルサイネージを一斉導入

【レゾナント・システムズ】富士五湖地域の主要バスターミナルに 高速バス満空情報デジタルサイネージを一斉導入

 ㈱レゾナント・システムズは1月15日、富士急バス㈱向けに新しいデジタルサイネージシステムを開発し、河口湖駅・富士山駅・富士急ハイランドバスターミナルで運用開始した。
 今回導入したデジタルサイネージシステムは、複数の高速バス予約システムと自動連携することで、富士五湖地域を発着する高速バスの空席情報をリアルタイムで表示。この機能により、バスをご利用のお客様は出発時刻やバス行先、到着予定時刻、空席状況といった重要な情報を瞬時に確認でき、その場で予約可能な高速バスのチケット購入がスムーズに行える。
 デジタルサイネージは日本語と英語の多言語表示に対応しており、訪日外国人観光客も高速バスの空席状況を正確に把握することが可能。これにより、訪日外国人観光客が次の移動手段を即座に選択できるようになるため、利便性と安心感が一層向上する。
 また、高速バスの空席情報だけでなく、運休や災害時の緊急連絡や周辺施設・イベントのPRなど、広告や様々な案内を簡単に表示することができるため、窓口での混雑緩和やスタッフの業務効率化にも貢献するという。

関連記事一覧