【エスパル仙台】応援広告『Cheering AD(チアリングアド)』に参画しファンの推し活をサポート

仙台ターミナルビル㈱が運営するエスパル仙台は、2月10日より仙台エリアの新たな広告チャネルとして、㈱ジェイアール東日本企画が運営する応援広告「Cheering AD(チアリングアド)」へ参画する。これによりエスパル仙台館内のサイネージや特設スペースにて、ファンの“推し”を応援する広告を掲出することが可能となる。
応援広告とは、企業ではなく「ファン」が広告主となり、推しの誕生日や記念日、イベント開催のお祝いなど、特別な瞬間をみんなで祝うために掲出する広告のこと。韓国発のカルチャーで、日本でも駅や電車、ビルボードなどの交通広告・屋外広告を中心に広がっている。Cheering ADではオンラインより広告掲出箇所や掲出形態を選択し、権利元の広告掲出可否やデザイン意匠審査などの確認を経て掲出が可能。申込は24時間受付しており、所属事務所や団体への広告掲出の許可取りや画像使用許諾も事務局が行う。