【JEITAほか】デジタルイノベーションの総合展「CEATEC2025」を10月14日から17日まで幕張メッセで開催。出展社募集を2月13日から開始

(一社)電子情報技術産業協会(JEITA)は、デジタルイノベーションの総合展「CEATEC(シーテック)2025」を10月14日から17日までの4日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催。出展社募集を2月13日から開始した。共催は(一社)情報通信ネットワーク産業協会、(一社)ソフトウェア協会。
今年の開催テーマは、「Innovation for All」。特定の国や地域、業界や分野に限らず、全ての人たちに恩恵をもたらすイノベーションを、というシーテックが目指す理念を表したもの。主な施策では、AXを多角的に紹介する「トレンド発信」や、業種の垣根を越えた共創促進を目指す「連携拡大」、そして未来生活の体験展示の「体験」といった3つの柱を用意。会場構成は通常出展と企画展示、コンファレンス。
出展概要は下記の通り(出展料は税込み)。
【通常出展エリア】▽スタンダードブース/1小間(間口3×奥行き3×高さ2.7m)は、主催・共催団体は39万6000円、一般法人は44万円▽スモールパッケージブース/1小間(間口2×奥行き2×高さ2.7m)は22万円
【企画展示】▽パートナーズ&グローバルパーク、AIパークはともにブロンズパートナーが4小間からで165万円~▽ネクストジェネレーションパーク/1小間(間口2×奥行き1.8×高さ2.7m)が14万3000円
出展締切は優先申し込みが4月30日、最終は5月30日(ただし満ブースになり次第、受付を終了)。
公式サイトは下記まで。
https://www.ceatec.com/ja/application/
(写真は昨年の会場入口)