【メトロアドエージェンシー】2024年度の公募型広告賞「Metro Ad Creative Award」のグランプリをはじめとした各賞受賞作品を発表

㈱メトロアドエージェンシーは3月25日、2024年度の公募型広告賞「Metro Ad Creative Award」のグランプリをはじめとした各賞受賞作品を発表した。
同アワードは、交通メディアを題材として新たな価値を創出する表現やアイデアをグラフィック、プランニング、デジタルサイネージの3部門で募集。メディアの特性を捉え、鉄道を利用する多くの人々に効果的にメッセージを届けるアイデアを選出し、表彰するもの。
募集部門の詳細は下記の通りで、厳正な審査の結果、各賞が決まった(敬称略)
【グラフィック部門】▽活用メディア/中づりポスター▽協賛企業(順不同)/アクア㈱、㈱コージー本舗、㈱富士薬品、㈱TBSホールディングス、東武タウンソラマチ㈱
グランプリ作品(写真右上)
課題/㈱TBSホールディングス 新しく誕生したTBSグループキャラクター「ワクティ」を知ってもらい、興味をもってもらえるような広告
作品名/ワクワク探し
受賞者/馬場陸斗(㈱電通)、共同制作者は中野美蘭(㈱電通)
【プランニング部門】▽活用メディア/駅構内▽協賛企業(同)/㈱ロッテ、東洋学園大学、山芳製菓㈱
グランプリ作品
課題/㈱ロッテ クーリッシュを知らない人もつい飲みたくなる企画
作品名/-8℃はどーれだ?
受賞者/大村浩(CCCMKホールディングス㈱)
【デジタルサイネージ部門】▽活用メディア/渋谷55ストリートビジョン▽協賛企業(同)/㈱オールアバウト、ダーツライブ、江戸川区、㈱大丸松坂屋百貨店
グランプリ作品
課題/㈱オールアバウト お金に関するエピソード記事連載の紹介と募集促進
作品名/壊れた液晶と張り紙
受賞者/北嶋一樹(フリーランス)
なお、東京メトロ銀座線の1編成を活用した「ギャラリートレイン」、駅構内サイネージで受賞作品を展示する予定(5月中)。
このほか、主な受賞作品は下記の特設サイトまで。
https://maca.sendenkaigi.com