【栃木県日光市】市内の経済活性化と誘客促進を図るプロジェクト「CHOCOTTO NIKKO(ちょこっと日光)」として、東武日光駅にチョコレートオブジェ設置・駅構内への装飾を1月31日から展開
栃木県日光市は、日光市の様々な資源に新たな光をあてるブランディング「NEW DAY, NEW LIGHT. 日光」を進めているが、活動の一環として日光市独自の和魂洋才の魅力を発信する媒体として「チョコレート」を活用し、市内の経済活性化と誘客促進を図るプロジェクト「CHOCOTTO NIKKO(ちょこっと日光)」に取り組んでいる。
同プロジェクトでは、 「チョコレートの旬」とも言える2月から3月にかけて、各種プロモーションを相乗的に展開しており、主な事業は東武日光駅でのチョコレートオブジェ設置・駅構内への装飾や、東武鉄道特急列車車内での特別音声ナレーションの放送、「にっこり日光チョコメニューコンテスト」最終結果発表会の開催、「チョコレートトークライブ」の開催など。
このうち、東武日光駅でのチョコレートオブジェ設置・駅構内への装飾は、東武鉄道㈱と連携して、主に鉄道を利用して市内に訪れる観光客に向け、プロジェクトの認知拡大および「チョコレート」の意識付けを行うとともに、話題性を高めるため、東武日光駅構内にオブジェの設置・駅装飾を行うもの。パネルのチョコレート部分は、約180×80cmの巨大オブジェ。その一部分は取り外しが可能な仕様。これは「その部分を自身で持って撮影をする」など、ユニークな写真撮影ができるように工夫をしたもの。オブジェの設置に合わせ、構内の一部に同じテーマカラーの装飾を行うなど空間的にも統一感を感じていただける演出を施す。
【実施場所】東武日光駅(改札口手前の広場)
【実施期間】1月31日~3月26日(※オブジェは設置期間終了後、日光市のPRイベント等での活用を予定)
(写真右上は、駅構内の設置イメージ=パネルデザインは制作中のため仮)
(チョコレートオブジェ接写のイメージ)